0-奇跡の生還





怖かった...その言葉しか思い浮かばないわ...




わけも分からないまま、ただ逃げるしかなかった...




気づけば仲間が次々と死んで行ったわ...




ただ、生きて家族に会いたい...死んでしまった友人のこと。それしか考えられなかった...




かならず生還してやる!ずっとそう思っていたさ!




神様、助けて〜!!と情けない声しか出なかったよ...




怖くて、何度も諦めかけたんです。でも、差し伸べられたあの暖かい手を失いたくはなかった。
だから生きよう...生きて帰ろう。そう決めることが出来たんです。




忘れてしまいたい過去...




もう2度と笑えないと思っていたの。でも彼女のおかげでまたこうして笑顔でいられるわ...
ありがとうって...直接会って言いたいの...




今、俺が家族と暮らしているのは彼女のおかげだと思っている...感謝しているさ...




気づけばいつも隣にいたからさ...変な言い方なんだけどよ。
今でも彼女がここにいるように感じるときがあるんだ...




弱い僕をすぐに諦めてしまう僕を彼女は変えてくれた...




彼女はすべてを知っていたようだったの。でも自分の中に閉じ込めていたわ。
腹立つけど...でもそれが彼女なりの優しさだったんだわと今は思えるの。




彼女と共に行動して気が付いたんです...自分の過ちを。
だから今度こそ彼女のためにこの研究を続け、いつか助けたいと思っている...




彼女のおかげで自分に自身が持てたんです。
だから今度は私が救う≠スめに頑張っているんです...




彼女が...がいたから今の俺たちがある...








Hop!Skip!Trip!!-Biohazard-outbreak-奇跡の生還-






上記の発言はバイオハザードに巻き込まれた市民の言葉です。
彼らはまさに奇跡の生還≠果たしたものたちです。
また、彼らの発言に出てくる彼女=A≠ェ誰なのか、今も謎のまま...
またレオン・S・ケネディ、クレア・レッドフィールドと共に生還を果たした人物も≠ニ呼ばれていたという情報が入りましたが、
彼女もまた、姿を消してしまい、いまだに見付かっていません。


サン・フランシスコ新聞...ベン・ベルトリッチ








MENUNEXT



2007年12月12日    PHOTO BY/LOSTPIA

Edの一つをまとめて見たという感じです。
もちろん、○○とのハッピーエンドは作りますよ。